無印良品への要望

| コメント(4) | トラックバック(0)

無印良品の製品、シンプルなデザインと、良心的な値段設定が嬉しいのですが、一番の問題は、モデルチェンジ(というのかな・・)が激しく、製品取り扱い期間が短いことです。

確か、無印良品が出だした頃は、長く使えるベーシックなデザイン、というコンセプトがあったように思います。組み立て家具も、いろんなパーツをあとから付け加えたり変更したりできるように考えてます、というような事を謳っていた記憶があるのですが、記憶違いでしょうか。

それを信じて、結婚当時、6年ほど前ですが(そんな前なんだ!)、食器や購入した家具はほとんど無印良品でした。ところが、あっというまにモデルチェンジして、組み立て家具も全部変わってしまいました。食器も、一番ベーシックなタイプが、とうとう今回変わってしまうようです。

ほとんど詐欺にあったような気分です。。。無印良品を中心にした意味がありません。ベーシックな食器などは、絶対割れて減っていくから、そのたびに買い足せることを狙っていました。家具も変化していくライフスタイルに合わせて、変えて行こう、と思っていたのですが、2年前の引越し時に、すべてクローゼットに押し込みました。もう決して見えるところに出す気はありません。

良品計画は、「長く使える」というのを、どのくらいのスパンで考えていたのでしょうね。2、3年でしょうか。いつもターゲットは若い世代かもしれませんが、その人達が永く使い続けていくためには、10年、20年のスパンで考えないと、「長く使い続けるデザイン」と謳う資格はないと思います。外国のメーカーで何十年も同じデザインのものを売っているところもありますが、例えばキッチンを統一したイメージに保ちたい、とか、効率よく収納したいと考えると、やっぱりそういうメーカーのものを選ぶことになります。

形のシンプルな、使い勝手のいい保存容器を探していて、無印良品にこの度シンプルな形のものが出ているのですが、すぐモデルチェンジするだろうな、と思うと買う気になりません。本当に数十年売り続けるくらいの覚悟をもってデザインしてもらえないでしょうか。

同じようなことを感じている方がいらっしゃっいました。この方は文房具に関して書いてらっしゃいます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://a-blog.aoyamayuuki.com/mt-tb.cgi/89

コメント(4)

当初は、「長く使い続けられるものを浸透させていこう」というコンセプトだったのかもしれません。
それが、時が経ち、社内で「君ぃ〜、この売上げ、どうにかならんのかねぇ」と責められたのかも知れないし、客の方が「長く使う」という選択をしなかったのかも知れません。

長く使う=(ほぼ)しばらくは買わない=売上げが上がらない、と捉えがちです。
でも長い目で見て、そういうチョイスをする人たちを根気強く取り込んでいけば、コアな顧客を取り込めるはずなのに。
それがわかっていても、辛抱して成果が上がるまで耐えるのはなかなか難しいでしょうね。

ishさん、こんにちは!
そうですね、企業は企業でいろいろ事情があるでしょうから・・・。ユーザーが責任無く好き勝手いうのは楽ですけどね。でもできれば、「辛抱して成果があがるまで耐えて」もらえたらいいのに・・・と思っています。

ところで、今日、「レストラン朝日」に行ってきました!旦那さんといったのですが、混んでいて、旦那は仕事があったので断念して別のところへ行きましたが、私は折角だから、ひとりで食べてきました。ishさんは何がおすすめっておっしゃってたか忘れちゃって、友人が言っていたビフカツを食べました。友人があっさりしている、と言ってましたが、その通りで、「肉!」って味がしました。

帰ってishさんのブログの「洋食やさん」カテゴリのエントリを眺めていましたが、レストラン朝日をみつけられませんでした。(エントリ、なかったでしょうか?)でも、他にもたくさん載っているお店を見て、また行きたいところが増えてしまいました~。全部プリントアウトしておこうかな!

こんばんは。初めて書き込みさせて頂きます。
無印良品、私も愛用していますが、本当に最近モデルチェンジが早い!ちょっと前に買って、追加でほしいかもと思っていくともうなかったり。。。。
モデルチェンジが激しいせいか時々中途半端に残ったデザインを安売りしていたりしますね。
皆あきやすいから、コンビニと同じでどんどん目新しいものを作らないとだめなのかもしれません。
もっとひとつのものを大事にしたらいいのに~。

m-tamagoさん、こんばんは!書き込みありがとうございます。
そうですよね。もっとひとつのものを大事にしたらいいのに、というご意見に賛成です、いいデザインを作るために本当にがんばったら、そう簡単にモデルチェンジしたくないでしょうし、する必要も無い、長く支持されるデザインになるのでしょうけど、それができるいいデザイナーになるのが、難しいのですよね。私も頑張る~。
エントリ、よんでいただいている方がいると思うと、うれしいです。ありがとうございます。

コメントする